こんにちは!ぱかぞーです!
今回は株式会社ロゴスコーポレーションの装着型送風機に関する特許を紹介します!
*本記事では難解な特許を分かりやすく解説していきます。
詳細を知りたい人は該当の特許番号から直接お調べください。


- 出願人(会社)について
◆株式会社ロゴスコーポレーション - どんな発明をしたのか
◆ウェストバッグ型の送風機「「ボディエアコンシリーズ」」
*商品詳細は下記リンク参照 - どんな利益が期待できるのか
◆ユーザーは日常的に発明品を装着しても邪魔になりにくい。 - 従来の製品はどんなものだったのか
◆捕従来の製品は導入管がお腹側にあり、邪魔だった。 - 市場性
◆本発明品は身体全体を冷やすことが出来、見た目も良いので売れる可能性が高い。近年の流行であるハンド型扇風機と比較しても性能とデザイン性も良いため、置き換わる可能性が高い。 - まとめ
![]() | ロゴス(LOGOS) ボディエアコン・クールユニット L 81336720 価格:10,890円 |

![]() | ロゴス(LOGOS) 【ロゴス2021新商品】 野電 ボディエアコン・ツインクール ライトグレー 81336733 価格:13,970円 |


特許6894651より引用
【出願人】 株式会社ロゴスコーポレーション
- 【本社】
大阪市住之江区平林南2丁目11番1号 - 【上場】
非上場 - 【設立】
1953年7月17日 - 【従業員】
120名 - 【売り上げ】
恐らく50~100億円?【純利益8億円(2020年度)】 - 【業種】
アウトドア用品の企画・販売・製造 - 【時価総額順位】
データなし - 【競合他社】
スノーピーク、コールマンなど

株式会社ロゴスコーポレーション はキャンプ用品で有名な会社です。
キャンプを好きな方はみんな知っている国内メーカーです。
おしゃれなでコストパフォーマンスの高い用品を取り扱っているイメージがありますので若いと思いきや、
設立1953年とかなりの老舗会社です。
現在のキャンプブームが始まる前からずっと経営しておりました。
キャンプ用品はデザインだけではなく、機能性を求められるため特許を活用しないといけません。
機能性の高い製品を発明しても他社に簡単に真似され、価格競争に陥ってしまったら、研究開発費を回収することができません。
ロゴスはアウトドア業界で初めて知財功労賞経済産業表彰を受賞していることから特許の重要性にいち早く気が付いて対応しています。
特許に強いロゴスは近年のキャンプブームでライバルとしのぎを削っている中、一体どのような特許を取得したのでしょうか。
特許6894651より引用
【請求項1】
人の腰に装着可能なウエストバッグと、 ファンとを備えており、 前記ウエストバッグは、人の腰に接触可能なバッグ部を有し、 前記バッグ部には、上方向の成分を含む方向に開口した排気口と、取付孔とが設けられており、前記取付孔は、下方向及び外方向の少なくとも一方の方向の成分を含む方向に開口しており、前記外方向は、前記バッグ部が人に接する方向を内方向としたとき、前記内方向の反対方向であり、 前記ファンは、前記バッグ部の前記取付孔の周縁部に固定され且つ前記取付孔から露出しており、 前記ファンが駆動することによって、空気が前記バッグ部内に導入され、前記排気口から排出される装着型送風機。

(株)ロゴス が発明したのは「装着型扇風機 」です。
上記の文章のままだと分かり難いので、文章を区切ってそれぞれを解釈をしていきます。
構成 | 請求項1 | 解釈 |
---|---|---|
A | 人の腰に装着可能なウエストバッグと、 ファンとを備えており、 前記ウエストバッグは、人の腰に接触可能なバッグ部を有し、 | 発明品はウェストバッグにファンが取り付けられている。 (発明の本質部分) |
B | 前記バッグ部には、上方向の成分を含む方向に開口した排気口と、取付孔とが設けられており、前記取付孔は、下方向及び外方向の少なくとも一方の方向の成分を含む方向に開口しており、前記外方向は、前記バッグ部が人に接する方向を内方向としたとき、前記内方向の反対方向であり、 | ウェストバッグには上向きの排気口と横か下にファンを取り付けられる部分がある。(発明の本質部分) |
C | 前記ファンは、前記バッグ部の前記取付孔の周縁部に固定され且つ前記取付孔から露出しており、 前記ファンが駆動することによって、空気が前記バッグ部内に導入され、前記排気口から排出される装着型送風機。 | ファンを稼働させると排気口から風が出る。 |
請求項1を構成分けすると、A~Cの3つの構成から成り立つ文章であることがわかります。
構成AとBが、発明品の画期的な(本質)部分です。
キーワードはウェストポーチと排気口とファンの位置です。
従来の装着型送風機は服と一体となっていたり、首から下げるような形をしています。
それに対して、発明品はウェストポーチの形をした送風機です。
従来の装着型送風機とは形状が大きく異なります。
構成Cはファンが回ると空気が流れるというファンの説明です。
請求項1を私なりに解釈すると
「発明品の送風機はウェストバッグの形をしており、ウェストバッグの下か横から吸気して上(背中)に空気を送る」ということを説明しています。
ある程度予想が出来てしまいそうですが、ロゴスはウェストバッグ型の送風機で我々にどんな恩恵を与えてくれるのでしょうか。
特許6894651より引用
【0005】
本発明は、人に装着された状態で、人の邪魔になり難い装着型送風機を提供する。

この発明品の効果は「 人に装着された状態で、人の邪魔になり難い装着型送風機を提供すること 」です。
ハンド扇風機は手に持つ為、邪魔になることが多く、ネックレス型の扇風機は動くとズレてしまいます。
一方で腰に付けられるウェストバッグ型だと手も空きますし、日常生活レベルの動作であればズレることも少ないです。
また、服一体型の送風機と比べると、着る服を選びません。
発明品は従来の装着型送風機よりも邪魔になりにくいという異質な効果になっています。
特許6894651より引用
【背景技術】
【0002】
下記特許文献1及び2には従来の装着型送風機が記載されている。特許文献1記載の装着型送風機は、リング状のケースと、導入管と、ファンと、導出管とを備えている。ケースは、人の腰に外嵌可能な内部が中空の環状体であって、複数の接続孔が設けられている。導入管は、ケースの前側部に接続されている。導出管は、ケースの接続孔の何れか一つに接続されている。ファンは、ケース内に設けられている。このファンが回転することによって、空気が導入管を通じてケース内に導入され、導出管から人の汗をかく箇所に送風されるようになっている。特許文献2記載の装着型送風機は、特許文献1記載の装着型送風機から導出管が省略され、ケースの接続孔が排気口となっており、排気口から空気が、人の肌と下着との間に送り込まれるようになっている。

従来の装着型送風機は、導入管がケースの前側部に接続され且つ上方に延びているため、ケースを人の腰に装着すると、導入管が人の前側に位置して邪魔になっていたのです。
(株)ロゴスは従来の製品よりも邪魔にならないように送風機を腰に設置することで発明したのです。
今回の発明品は腰につけるという点で近年の装着型送風機とは大きく異なっていました。
しかし、昭和50年代に腰に送風機を取り付ける発想はされていたのです。
発明品は近代の技術で作られていますから昭和50年代に解決できなかったことを解決できるようになったのです。
特許を取得するためには、従来のものとは違う構成である必要があるので、比較対象とするのは発明品に最も近い構成のものになります。
従って、発明品の比較対象は近年の装着型送風機ではなく、昭和50年代の装着型送風機と比較しているのです。
本発明品は爆発的に売れる可能性を秘めています。
地球温暖化に伴い、日本の夏の気温が上昇しています。
外を少し歩けば汗をかいてしまいます。
外で少しでも涼をとるために、手持ち型の扇風機が流行っています。
しかし、手持ち型は邪魔になりやすく、顔など一部しか冷やせませんから効果も弱いです。
一方で服一体型の送風機は身体全体を冷やす効果が高いと思われます。
しかし、見た目があまり良くない為、普及が遅れています。
見た目は普及させるためには重要な因子です。
特に、女性は流行を作り出すことができますので、女性受けが良くないと普及が進みません。
そんな中、この発明品は着る服を選びませんのでファッションに与える影響が少ないです。
さらに、見た目も悪くなく、ブランドも「ロゴス」ですから安心できます。
価格が若干高いものの、来年以降にPRを上手く行えば爆発的にヒットする可能性が高いと思われます。
◆株式会社ロゴスは「ウェストバッグ型の送風機」を発明した。
◆発明された送風機によってユーザーは、「日常的に発明品を装着しても邪魔と思いにくくなります」
◆この発明は「ボディエアコンシリーズ」として販売されています。
*詳細は下のリンクからご確認ください。
◆従来の製品は導入管がお腹側にあり、邪魔だった。
◆本発明品は身体全体を冷やすことが出来、見た目も良いので売れる可能性が高い。近年の流行であるハンド型扇風機と比較しても性能とデザイン性も良いため、置き換わる可能性が高い。
![]() | ロゴス(LOGOS) 【ロゴス2021新商品】 野電 ボディエアコン・ツインクール ライトグレー 81336733 価格:13,970円 |

![]() | ロゴス(LOGOS) ボディエアコン・クールユニット L 81336720 価格:10,890円 |
